もっとコピーを知ってもらいたい。
SCCしずおかコピー大賞にたくさんの人にチャレンジしてほしい。
そんな思いで今年度からスタートした「コピーの学校 静岡教室」。
昨年6月の第一回を皮切りに、SCC会員が講師として、ときに理路整然と、ときに教室を爆笑の渦に巻き込みつつ
個性あふれるコピーライティングの方法論や、コピーに対する思いをお伝えしてきました。
参加者も、コピーライターに憧れる高校生や大学生、
社会人でも広告業界に身をおいて腕を磨きたい人、なんかコピーって気になるよねーという人、
ファイナリスト狙ってくぞ!という人まで、実に幅広いのが印象的でした。
SCC会員も思わずハッとするような鋭い質問や、
思わず「これは…!」とうなるほどのコピーを投げかけてくださった参加者の皆様
本当にありがとうございました。
1月29日に開催した第6回をもって、今年度の「コピーの学校 静岡教室」は終了となりましたが、
もちろんこれで終わりではありません。
安心してください、来年度もSCCコピー大賞ありますよ!
というわけで、次のコピー大賞に向けて「コピーの学校 静岡教室」を開校する予定です。
6月ぐらいに、あらためてお知らせできるよう、ただいま絶賛準備&根回し中です。
ご期待ください!
写真は、第6回のワンシーンです。
「なぜコピーを書くのか? 愛があるか? 情熱があるか?」